牧場の日々
群馬県にある品川牧場での出来事を綴っています。
プロフィール
Author:品川牧場
品川牧場ブログへようこそ!
最新記事
説明会やります (05/04)
はる!はる! (03/26)
ゆき!ゆき! (02/18)
今年の干支は馬 (01/21)
初詣 (01/08)
最新コメント
kobayasi keniti:ニュースです! (05/29)
齋藤雄志:今年は寒いです! (02/05)
ちょん:本日の品川牧場 (08/19)
栃木の牛屋:餌の話③ (04/24)
てっぱん:めぐりめぐって・・・ (02/10)
ゆこ:明けましておめでとうございます!! (01/10)
しのびっと:はじめまして!! (01/03)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/02/19 08:51) (02/19)
月別アーカイブ
2014/05 (1)
2014/03 (1)
2014/02 (1)
2014/01 (2)
2013/10 (1)
2013/07 (1)
2013/05 (1)
2013/03 (1)
2012/12 (4)
2012/11 (2)
2012/10 (2)
2012/09 (3)
2012/08 (5)
2012/07 (3)
2012/06 (2)
2012/05 (5)
2012/04 (4)
2012/03 (3)
2012/02 (3)
2012/01 (4)
2011/12 (2)
2011/11 (2)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/08 (3)
2011/07 (1)
2011/06 (3)
2011/05 (3)
2011/04 (3)
2011/03 (2)
2011/02 (4)
2011/01 (5)
2010/12 (4)
2010/11 (4)
2010/10 (3)
2010/08 (3)
2010/07 (1)
2010/06 (1)
2010/04 (1)
2010/01 (6)
2009/12 (2)
2009/11 (5)
2009/10 (2)
2009/08 (1)
カテゴリ
未分類 (112)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
無線とSという男の話
こんにちはハル男です
とうとう梅雨入りしてしまいましたね
牛にとっては暑さはもちろん、湿度も大敵。
これからも管理には気が抜けません
しっかりとした管理をするためには、従業員同士の情報交換が必要不可欠。
場合によってはリアルタイムな情報も大切です
そこで、品川牧場のニューアイテムを紹介します。
彼はハル男の後輩、S君。
彼が何をしているかわかりますか
S君の口元を見て下さい。
無線(トランシーバー)を使って後輩に指示を出しています
そうなんです!品川牧場では今月から従業員全員が、作業中に無線を携帯して、
どこで何が起こっているかを情報交換できるようにしました
いかんせん牧場は広いので、作業中人手が必要な時に誰かを探していると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。無線が来てからは、牧場全体の作業効率は上がったように思います。
写真のように、何かあればすぐに現場に駆けつけられますもんね
ところで、先ほど紹介したS君。
無線を相当気に入ってしまったのか、無線をとことん使い倒します
林の中でも
トラクター運転中でも
すぐ側にいる従業員とも、無線を使って会話します。
こんなS君ですが、もちろん仕事は人一倍頑張っています
今回もブログのためならと、撮影に協力してくれました。
何事にも全力で取り組めるS君、ありがとー
スポンサーサイト
[2012/06/24 20:02]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ホーム
|
次のページ
>>
Copyright © 牧場の日々 All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.