fc2ブログ
牧場の日々
群馬県にある品川牧場での出来事を綴っています。
プロフィール

品川牧場

Author:品川牧場
品川牧場ブログへようこそ!



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



除角しました
先日、除角作業が行なわれました
除角・・・読んで字のごとし、牛の角を取り除きます。

飼育している牛のうちの何割かは、自然に角が生えてきます。
そのままにしておくと、従業員の危険はもちろん、
牛どうしがじゃれあったりケンカしたりしたときにも、牛の怪我の原因になります

そこで、除角をするわけなのですが、写真を見て下さい

111121_1317311.jpg

大きい角は、このようにワイヤーの摩擦を利用して切るのですが、
これが、昔筋トレが趣味だったハル男にとっても、
地獄のように思える作業(牛にとっては本当の地獄でしょうけど)
1日に何十頭という数の角を切るので、除角が終わる頃には腕はパンパン

毎年この時期に除角をするのですが、新人君たちはこの除角によって鍛えられていくのです


111121_1432241.jpg

こちらの写真は少し小さな角の牛ですが、こういう角は大きなハサミで切り落とします

この除角、ときに牛の出血を伴うので、感染病には細心の注意を払っています。
ワイヤーもハサミも、一頭ごとに殺菌・殺ウイルス剤で洗い流すことで、
牛どうしの感染を防いでいます

牛たちがかわいそうな気もしますが、牧場の安全(牛も人間も)ために除角は大切な仕事なんです

スポンサーサイト