牧場の日々
群馬県にある品川牧場での出来事を綴っています。
プロフィール
Author:品川牧場
品川牧場ブログへようこそ!
最新記事
説明会やります (05/04)
はる!はる! (03/26)
ゆき!ゆき! (02/18)
今年の干支は馬 (01/21)
初詣 (01/08)
最新コメント
kobayasi keniti:ニュースです! (05/29)
齋藤雄志:今年は寒いです! (02/05)
ちょん:本日の品川牧場 (08/19)
栃木の牛屋:餌の話③ (04/24)
てっぱん:めぐりめぐって・・・ (02/10)
ゆこ:明けましておめでとうございます!! (01/10)
しのびっと:はじめまして!! (01/03)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/02/19 08:51) (02/19)
月別アーカイブ
2014/05 (1)
2014/03 (1)
2014/02 (1)
2014/01 (2)
2013/10 (1)
2013/07 (1)
2013/05 (1)
2013/03 (1)
2012/12 (4)
2012/11 (2)
2012/10 (2)
2012/09 (3)
2012/08 (5)
2012/07 (3)
2012/06 (2)
2012/05 (5)
2012/04 (4)
2012/03 (3)
2012/02 (3)
2012/01 (4)
2011/12 (2)
2011/11 (2)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/08 (3)
2011/07 (1)
2011/06 (3)
2011/05 (3)
2011/04 (3)
2011/03 (2)
2011/02 (4)
2011/01 (5)
2010/12 (4)
2010/11 (4)
2010/10 (3)
2010/08 (3)
2010/07 (1)
2010/06 (1)
2010/04 (1)
2010/01 (6)
2009/12 (2)
2009/11 (5)
2009/10 (2)
2009/08 (1)
カテゴリ
未分類 (112)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
美味しいモノ ~中国人研修生編~
牧場には現在、6人の
中国人研修生
が来ています
牧場内の研修生ハウス
で
自炊生活
お昼時に、中国人ハウスの前を通ると
いいにおい~
中を覗いてみたら・・・・
みんな
ランチタイム
今日のメニューは何かな
皮から手作りの
水餃子
中国では、焼き餃子はあまりしないみたいですね
餃子といったら水餃子みたいです。
中国の研修生達の話を聞くと、日本との違いの発見が結構あって面白いですよ
ちなみに、この水餃子はこのアト
Pサンが
食べてみて
って、ハル子のオクチに入れてくれました
皮がモチモチで
おいすぃーい
日本の餃子より、向こうの香辛料がきいていて独特なお味
貴方の拍手が励みになりマス
スポンサーサイト
[2009/11/28 16:56]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
ホーム
|
次のページ
>>
Copyright © 牧場の日々 All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.